
おやこの時間管理術
講座のご紹介

About
おやこの時間管理術とは、暮らしと働き方を豊かにするための
「自己分析」 × 「他者理解」 × 「コミュニケーション」 が分かる人間の心理、脳の作りなどの落とし込み方法を解説した講座です。
「時間の使い方が劇的に変わる」「人間関係の悩みもなくす」ので、人生の新たな価値観に触れて、より幸せに、より豊かになりたい方におすすめな学びとなっております。
時間管理術は、効率的な生活を送るための必須スキルです。
今までうまくいかなかったことも、時間の使い方を見直し隙間時間を有効に活用するので、ストレスがどんどん軽減します。
ライフスタイルに合わせた自分だけの時間管理術を手に入れましょう!!!

継続講座(動画受講)
まずはじめに 〈個別タイム準備〉
まずは講師との個別に向けて、スケジュール管理などのワークに取り組みます。
スケジュール管理を楽しむ方法は、受講特典「くらマネ」の手帳の会でもお話しします!
Lesson1
スケジュールの確認方法
Lesson2
個別タイムで見るワーク
とっておきグラフの活用
みぃオリジナルのグラフで自分の感じていることを客観的に観察します。
どうやって振り返る?どうやって考える?などの時間の組み合わせ方も細かく解説。
Lesson3
心を理解する
Lesson4
体を理解する
Lesson5
頭を理解する
自己分析
自分を振り返るために必要な心理学や脳の知識を身につけていきます。
自分のベストを見つけるためにやるべきことを解説しています。
Lesson6
心と頭を分けるワーク
Lesson7
行動の変え方
他者理解
自己分析の次は、家族などの他者理解を進めます。自分ひとりでは限界があることも周りが理解してくれたり、助けてくれることで総合的に時間を増やしていきましょう。
Lesson8
非言語コミュニケーション
Lesson9
時間の増やし方
Lesson10
家事シェア
コミュニケーション × 活動
自己分析を落ち込む材料にせず、前向きに活かす落とし込み方を追加で説明しています。
カウンセラー活動を目指す方は、活動の始め方も学ぶことができます。
Lesson11
落とし込み
Lesson12
カウンセラーを目指そう
Lesson13
カウンセラー活動手順
おやこの時間管理術は、気軽に相談できるコミュニティをご用意しています。
受講生のお声はみんなの学びになるだけでなく、それを元に講座もアップデートしていきます!
追加レッスン動画リスト
みぃが主宰を務める「くらしマネジメント」のレッスン動画の中から
時間管理に役立つ内容を追加レッスンとして公開しています!
時短家事レッスン
みぃの時短術をもりもりお伝えしています。どのレッスンも、自分の場合に落とし込みやすい構成になっているので、楽しく学んで時短術を自分のモノにしてくださいね♡
Lesson1
時短家事 〜洗濯物編〜
Lesson2
時短家事 〜料理編〜
Lesson3
時短家事 〜そうじ編〜
子どもへの伝え方レッスン
具体的な声かけや考え方をシェア。ポイントはどんな時にも思い出して声かけができる自分に変わること。三人三様の三姉妹双子を持つみぃの子育て術をもりもりお伝えしているので色んなタイプのお子さんに使える内容になっています。